2024年6月7日金曜日
2024年6月6日木曜日
宮城興業ブラックスエードローファー オーダーの品受取
「ショーンハイト 既製靴 木型SH111 27.0EE 2足」と、「宮城興業 オーダー ES木型 28.0E 1足」を持ってますが、それに続いてのオーダーです。
履き心地は既製品で買ったショーンハイトよりも、明らかに足長・足囲・足幅を測ってサイズ、ワイズを選ぶ宮城興業オーダーに軍配が上がります。
値段は靴本体、修理代ともにショーンハイトに軍配です。
チャッカブーツに続く宮城興業2足目、ベースにしたのは「宮城興業 義/gi CS-110」、オーダー内容は、
1、木型をチゼル・トゥのCSからラウンド・トゥのESに変更
2、甲革 標準スエードブラック
3、サイズは前回のES21チャッカブーツと同じ28.0E(運よくスリッポンのゲージ靴を履くことできました。)
4、平コバ 平ウェルト ブラック
5、レザーソール 爪先ラバー補強 日本国山形産の刻印
6、トップリフト 半革ゴム丸
7、敷革裏革 ブラック
8、ステッチ ブラック
といった具合です。
オーダーのテーマはスエードでゴージャスに、そしてオールブラックでシンプル、ミニマル、できたと思います。
2024年3月29日に上記内容で注文しました。確か5月から宮城興業値上だったので良いタイミングです。
完成後引き渡し予定日は6月3日でしたが、それよりも数日早く5月29日にオーダーしたお店から連絡が入り、6月6日に受け取りに行きました。
店内で開封、試着し、第一印象は着用してもしなくても、なかなかのオーラを発しています。数日は自宅室内で眺めたり、軽く履き慣らしたり楽しんでから、屋外での使用に臨みます。
化粧箱には多分シリアル番号?念のため目隠しさせていただきます。
宮城興業標準ブラックスエード
敷革裏革 ブラック
日本国山形産の刻印
平コバ 平ウェルト ブラック
レザーソール 爪先ラバー補強 トップリフト半革ゴム丸
激アツです。
登録:
投稿 (Atom)