2024年2月4日日曜日

木製革パンハンガー自作(切り出し~接着)

ウェストで吊るすと縦の長さが必要なのとウエストの伸びが気になります。既製のハンガーでズボンをかけるところが太いのを買えばそれまでですが、できる限り出費を抑えたいので家にある端材で自作することにしました。

設計図は書かずにすべて空想と現物合わせ、1x4と杉プレーナーの端材です。1x4は幅がありすぎるので幅3cmの棒になるようにのこぎりで挽きました。上の写真は材料を切り出した直後です。

革パンをかけるところは折り目がつかないように丸くします。カッターでざっくり成型後、接着と釘打ちが完了したら、ある程度滑らかにします。



最終的に釘を打ちますが木工用ボンドで接着補強です。両面にボンドを塗り重石をして完全硬化まで一旦間を置きます。後日、釘打ちして紙やすり仕上げで完成の予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿