履いているのはホーンワークスレギュラーフィットレザーパンツ3875(34インチ)。買ったのは一昨年の5月、若かりし頃から革パンの存在を気にしてはいましたが、履きこなす自信がなく購入には至りませんでした。
実際使ってみると使いやすいですね。上はTシャツ~スウェット~フリース、靴はサンダルやスニーカー、安全靴なんかでも普通に合います。でも上下革は無理です。
基本悔いはないんですが、しいて言えば「もっと若いときから革パン履いてればなー」です。
名だたるメーカーの高級革パンを履いたことがないので比較はできませんがリーズナブルなホーンワークスでも革に厚みを感じます。ぺらくはないです。塗膜もそんなに厚くないようでシボ感もいいです。強く革を感じます。
同ブランドで持っている「UK襟付きシングルライダース3546」は塗膜に厚さを感じます。
UK襟付きシングルライダース3546の「バッファロー牛革」に対して、レギュラーフィットレザーパンツ3875は「カウ牛革」と素材が違うようなので当然ですが、雰囲気全然違います。
住んでいる地域で革パンを履いている人は老若男女見たことないですが、ホームセンター、スーパー、役所などなど生活感が極めて強い場所にもたまに履いて行ってますが、毎日のように履いているわけではないのでエイジングはまだそんなでもないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿